日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
真腔狭窄のために abdominal angina を来したスタンフォードA型解離性大動脈瘤の1例
小野口 勝久佐々木 達海橋本 和弘蜂谷 貴高倉 充宏長堀 隆一竹内 成之
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 28 巻 3 号 p. 174-177

詳細
抄録
スタンフォードA型の解離性大動脈瘤に対して発症7日目に上行大動脈人工血管置換術を施行した. 術後, 経口食摂取を開始したところイレウス状態に陥り, 1カ月間の禁食の後の再開でも再度イレウス症状から Enterococcus faecium による敗血症を来した. 消化管造影, 内視鏡検査などから消化管の器質的障害は否定的であったが, 血管造影, CT検査などでは abdominal angina の可能性を否定できず, 開腹手術を施行した. 手術は, 腹部大動脈の開窓術, および大動脈-上腸間膜動脈バイパス作成術を施行した. 術後はイレウス症状の再発もなく, 無事退院することができた.
著者関連情報
© 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top