抄録
破裂性腹部大動脈瘤術後に下肢対麻痺をきたした1例を報告する. 症例は72歳, 女性. 腰痛を主訴に近医受診. 腹部CT上, 腹部大動脈瘤と後腹膜腔に多量の血腫を認めた. 破裂性腹部大動脈瘤と診断され, 当院に搬送された. 腎動脈下腹部大動脈で血行遮断し, 人工血管置換術を施行し救命しえたが, 術後Th10以下の下肢完全対麻痺を認めた. 本合併症の発生はきわめて希で, かつ重大である. 本症例では術前からショック状態で, 術中, 術後も血圧維持が困難であったことが脊髄虚血の原因と思われた. 大動脈手術での脊髄虚血の予防には, できるだけ大動脈遮断時間を短くすることと, 術中術後の血圧維持が重要であると思われた.