抄録
本研究では,目視検査で活用できる視野範囲について検討するため,欠点の特徴である輝度コントラストと大きさ,および配置を変動要因とする実験を実施し,これらが周辺視野での欠点検出に及ぼす影響について評価した.その結果,欠点の輝度コントラストや大きさによって,欠点を検出できる視野範囲(検出視野)が異なるので,目視検査で活用できる視野範囲が異なることを示した.さらに,得られた実験結果をもとに欠点検出率に関する回帰式を求め,実際の目視検査工程において欠点の許容限度に合わせて検出視野を設定するための方法を考案した.