抄録
インチング操作としては最も端的な形態と考えられるON/OFF切替えによる目標軌道のトレースを実験対象に選び, 主にD/C比を変えた場合のインチングに関する人間工学的基本特性を探る. 一連の実験を通じ, 連続的操作において従来からよく知られているD/C比に対するバスタブ曲線に準じる傾向がインチングにも存在するものの, インチングにはON状態持続時間制御とOFF状態持続時間制御ともいうべき2形態があることを見いだした. また, いずれのもとでもON/OFF切替え時の偏差に対する基準がインチングの成績に大きく影響していると思われ, それらの様子を探るべく, 別途に検証実験を行い, 基準に対するモデルの妥当性を確認した.