人間工学
Online ISSN : 1884-2844
Print ISSN : 0549-4974
ISSN-L : 0549-4974
声帯および声道特性中のパラメータ変化による感情を持つ音声の合成
木村 広樹富田 豊本多 敏
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 32 巻 6 号 p. 319-325

詳細
抄録

これまでの研究では主として声帯特性中のパラメータであるピッチ周波数や音長, 振幅が聞き手に伝わる感情に寄与していると考えられてきた. しかし, それらのパラメータだけでは“喜び”の感情を十分に表すことができなかったと報告されている. そこで本研究では,“喜び”の感情を判断するときに用いられているパラメータが声道特性中に存在するのかどうかを確かめるために単母音 [え] の“喜び”の感情を表す声道特性と“驚き”の感情を表す声道特性を比較した. その結果,“喜び”の第1, 第2ホルマントは“驚き”ものよりも大きく,“喜び”第3ホルマントは“驚き”のものよりも小さかった. 実際に無感情な単母音 [え] からこのパラメータと以前に用いられたパラメータを変化させることによって合成音声を生成し, 聞き取り実験を行った. その結果, 聞き手が“喜び”の感情を判断するのにこのパラメータを用いていることがわかった.

著者関連情報
© 一般社団法人 日本人間工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top