体外循環技術
Online ISSN : 1884-5452
Print ISSN : 0912-2664
ISSN-L : 0912-2664
人工心肺初期充填用血液に対する試み
横川 忠一阿部 正一阿部 弥之相川 志都金本 真也
著者情報
キーワード: 充填用血液, 血液濾過法
ジャーナル フリー

2004 年 31 巻 1 号 p. 25-27

詳細
抄録

【要旨】人工心肺初期充填用血液に対し,テルモ社製体外循環血液ガスモニターCDI 400(CDI 400)を用いて,血液ガスの調整と血液洗浄の効果を検討した。新生児および乳児体外循環の20例に準備した人全血液CPD「日赤」2単位(全血2単位)の20パックを対象とし,20パックすべてを手術当日に当院で放射線照射を行った。全血2単位の洗浄は血液濾過法を選択した。血液ガスの調整はCDI 400を用いて行った。赤血球製剤用白血球除去フィルターに200mL通した時(洗浄前)と,血液濾過終了後(洗浄後)を比較した。洗浄前と洗浄後のNa, K, Lactate, PCO2, Ht, Cl-,pH, PO2, BEは正常化し,Ca, Mg++は正常値へ復する傾向を認めた。なおGlucose,HCO-3は有意差がなかった。また,体外循環を開始しても初期血圧低下が起こらず,むしろ血圧が上昇する現象が認められた。血液濾過法による電解質の補正およびCDI 400を用いての血液ガスの調整は有用な手段であると考えられた。

著者関連情報
© 日本体外循環技術医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top