実験社会心理学研究
Online ISSN : 1348-6276
Print ISSN : 0387-7973
ISSN-L : 0387-7973
阪神大震災におけるボランティア組織の参与観察研究
西宮ボランティアネットワークと阪神大震災地元NGO救援連絡会議の事例
渥美 公秀杉万 俊夫森 永壽八ツ塚 一郎
著者情報
ジャーナル フリー

1995 年 35 巻 2 号 p. 218-231

詳細
抄録
本研究は, 1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神大震災の被災地・被災者を救援するために組織された2つのボランティア組織-西宮ボランティアネットワークと阪神大震災地元NGO救援連絡会議-について参与観察法を用いて検討したものである。まず, 各組織の成立過程, および, 活動内容の概略を紹介した。次に, ボランティアに関する一般的な考察を行った上で, 両組織を災害救援における広域トライアングルモデルを用いて比較考察した。両組織には, 地元行政との関係, および, 将来への展望において明確な違いが見られた。
著者関連情報
© 日本グループ・ダイナミックス学会
前の記事 次の記事
feedback
Top