日本林学会誌
Online ISSN : 2185-8195
Print ISSN : 0021-485X
ワサビ無機成分の時期別変化について
鈴木 正長島 善次内山 正昭
著者情報
ジャーナル フリー

1959 年 41 巻 5 号 p. 180-183

詳細
抄録

(1)植付後12カ月経過のワサビ(品種ダルマ)を葉,葉柄,根茎,根の4部に分けて4~8までの月別の無機成分変化をしらべた。
(2)窒素含有率は特に葉に多く,葉柄が最も少なく,株全体として3.05%で時期別変化は少ない。しかし4月と7月の葉,葉柄の生長期には,この部分に多い。
(3)燐酸含有率は三要素中最も少なく,葉に最大で根は最小,株全体として0.60%で,6月が最も低く変化は少ない。
(4)加里含有率は窒素に次いで多いが,葉に最も多く根茎,根はほかの部分に比べて特に少ない。株全体として2.65%で,葉,葉柄における変化は特にワサビの生育と関係深く, 5月と8月に高く7月に低い起伏に富む曲線を示している。
(5)株全体の三要素含有率は,窒素>加里>燐酸の順で燐酸を1とすれば窒素5,加里4の割合となり,加里の時期別変化は葉,葉柄の含有率変化に影響される。
(6)総じて葉の養分含有率は特に高い。
(7)三要素含有量は6>5>8>7>4の順に多い。
(8)三要素含有量は試料重量に,含有率は生育時期に深い関係がある。

著者関連情報
© 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top