日本林学会誌
Online ISSN : 2185-8195
Print ISSN : 0021-485X
RAPDマーカーによるスギさし木品種メアサのクローン分析
家入 龍二
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 85 巻 2 号 p. 142-146

詳細
抄録

九州中南部において古くから造林されてきたスギさし木品種であるメアサのクローン識別を目的として, RAPDマーカーによるDNA分析を行った。スギ精英樹特性表により, メアサまたはメアサの別名であるアオスギと表示された精英樹42個体の個体識別を行ったところ, 22のDNAタイプに分かれた。また, 九州中南部の社寺等21ヵ所に植えられているメアサの老齢木43個体のDNA分析を行ったところ, 20ヵ所41個体が同一のDNAタイプを示した。また, このDNAタイプは, 調査した熊本, 大分, 宮崎, 鹿児島の4県すべてで観察された。この結果から, メアサとよばれるスギの個体群のクローン構成は,一つのクローンが大多数を占めることが示唆された。

著者関連情報
© 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top