日本林学会誌
Online ISSN : 2185-8195
Print ISSN : 0021-485X
樹木の光合成に及ぼす環境ストレスの影響
北尾 光俊
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 86 巻 1 号 p. 42-47

詳細
抄録

クロロフィル蛍光反応測定はさまざまな環境ストレス研究に応用されている。クロロフィル蛍光測定の特徴として, 光合成反応の中でも特に光化学系IIに関する詳しい情報が得られることが挙げられる。光化学系IIは強光, 低温, 高温, 乾燥などの環境ストレスの影響を受けやすい。本稿では, 光化学系IIが受ける光阻害について解説するとともに, 乾燥ストレスを例にとり, 光阻害を回避するための機構について述べる。乾燥ストレスによって気孔が閉鎖し, 光合成速度が低下した際には, 吸収した光エネルギーが消費される量に対して相対的に過剰になり, 光阻害の危険性が増加する。そのため, 光阻害を回避するためには, アンテナクロロフィルでの熱としての放出および光合成以外での電子の消費が重要な役割を果たすと考えられる。

著者関連情報
© 日本森林学会
前の記事 次の記事
feedback
Top