日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
症例報告
保存的に経過観察しえた坐骨ヘルニアによるイレウスの1例
打田 裕明川崎 浩資西田 司梅本 健司三好 和裕稲田 悠紀松木 充石橋 孝嗣
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 43 巻 7 号 p. 741-745

詳細
抄録
 症例は75歳の女性で,腹痛,発熱,嘔吐を主訴に救急搬送された.画像上,坐骨孔より脱出する小腸と腸管の拡張を認め,坐骨ヘルニアによるイレウスと診断し,緊急入院となった.触診上,腸管虚血や壊死を示唆する所見はなく,またイレウス管造影検査で,腸管の完全閉塞が否定されたため,緊急手術は施行せず,保存的に経過観察を行った.第5病日,イレウス管を抜去し経口摂取を開始したが,腹部症状の増悪はなく,第56病日に転院となった.その後,特にイレウスの再燃はなく,15か月が経過している.坐骨ヘルニアは非常にまれな疾患であり,文献検索にて,海外で51例,本邦では自験例を含め10例の報告をみるにすぎない.今回,我々は坐骨ヘルニアによるイレウスと画像診断し,保存的に経過観察しえた症例を経験したので,これを提示するとともに,文献的考察を加えて報告する.
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top