日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
症例報告
感染性壊死性膵炎に対してvideo-assisted retroperitoneal debridementが有効であった1例
水上 博喜田中 淳一関根 隆一喜島 一博横溝 和晃松原 猛人根本 洋加藤 貴史
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2016 年 49 巻 12 号 p. 1222-1228

詳細
抄録

 症例は43歳の男性で,腹痛にて前医を受診し,胆石性膵炎の診断で入院した.翌日の腹部CTで壊死性膵炎が疑われ,当院救命救急センターに転院となり,保存的加療を行った.入院後21日の腹部CTで膵体部を中心に壊死腔が形成されていた.保存的加療を継続するも壊死腔が増大したため,入院後57日に超音波ガイド下で壊死腔にドレナージチューブを挿入し,入院後66日にvideo-assisted retroperitoneal debridement(以下,VARDと略記)を施行した.手術時間は215分,出血量は90 mlであった.合併症を認めず,術後32病日に退院した.感染性膵壊死に対する主たる治療は,ネクロセクトミーやドレナージであり,近年では低侵襲性を考慮した超音波内視鏡検査下経胃ネクロセクトミーなどが報告がされている.今回,我々は感染性壊死性膵炎に対して,VARDが有効であった症例を経験したため報告する.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top