日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
症例報告
術中内視鏡を併用したKillian-Jamieson憩室の1切除例
今村 沙弓西川 和宏浜川 卓也小林 雄太三代 雅明高橋 佑典三宅 正和宮本 敦史加藤 健志森 清平尾 素宏
著者情報
ジャーナル オープンアクセス HTML

2022 年 55 巻 1 号 p. 10-17

詳細
抄録

症例は69歳の女性で,1か月前から嚥下時違和感を自覚し,左頸部の圧痛,嗄声も認めていた.精査で食道左側に憩室を認め,有症状の食道憩室として頸部外切開による食道憩室切除術を施行した.術中に内視鏡とバルーンを併用することで食道と憩室の位置関係を把握しKillian-Jamieson憩室との診断に至った.切除後もバルーンを用いて食道内腔の狭窄がないことを確認しながら筋層縫合を行った.その後も嚥下機能障害,食道狭窄,憩室の再発なく現在まで経過している.Killian-Jamieson憩室はまれな食道憩室であり,多くは無症候性であるが,時に嚥下困難や逆流症状を来し手術加療が考慮される.Killian-Jamieson憩室はZenker憩室と比較して解剖学的に反回神経に近い場所から発生し,また憩室の発生機序に輪状咽頭筋が関与しないと考えられているため,両者を正しく鑑別することが重要である.我々が用いた食道憩室手術における術中内視鏡でのバルーン併用は憩室の診断と手術時の合併症防止に有用である可能性が示唆された.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top