日本医真菌学会雑誌
Online ISSN : 1882-0476
Print ISSN : 0916-4804
ISSN-L : 0916-4804
総説
Candida albicans のQuorum-Sensing機構
長 環豊田 美香中山 浩伸知花 博治上西 秀則
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 47 巻 4 号 p. 263-268

詳細
抄録
菌数依存的に生物活性を制御するシステムをクオラムセンシング (quorum-sensing) という. このシステムはautoinducerを介して起こり, その種類は多い. この物質を介したクオラムセンシングのシグナルは, 外毒素, プロテアーゼ, 色素産生など病原因子の制御に関わる. 即ち病原細菌のクオラムセンシング機構は病原性発現における重要な役割として注目されている.
病原性真菌Candida albicans では最近菌糸形成能の制御に関わるクオラムセンシング分子 (quorum-sensing molecule) の単離に成功した. Candida albicans は医療機器にバイオフィルムを形成することから, 菌糸形成を制御するクオラムセンシング機構はバイオフィルム形成との関係で特に注目されている.
著者関連情報
© 2006 日本医真菌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top