日本線虫学会誌
Online ISSN : 1882-3408
Print ISSN : 0919-6765
ISSN-L : 0919-6765
マメ科緑肥作物のダイズシストセンチュウ密度低減効果およびキタネグサレセンチュウに及ぼす影響
山田 英一橋爪 健高橋 穣
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 33 巻 1 号 p. 1-13

詳細
抄録
ダイズシストセンチュウの密度低減効果を有するマメ科作物を探索し、これらの内、圃場の春播き栽培において、クリムソンクローバ、ウーリーポッドベッチおよび抵抗性ダイズ「スズヒメ」栽培後の線虫密度は当初の乾土1g当り約120卵から5卵程度に低下し、後作の感受性ダイズ「スズマル」の収量は回復した。アカクローバの密度低減効果は上記3作物と同等であったが、後作ダイズの収量はやや低かった。なお、上記のマメ科4作物はともにキタネグサレセンチュウの密度を高めた。
著者関連情報
© 日本線虫学会
次の記事
feedback
Top