体育学研究
Online ISSN : 1881-7718
Print ISSN : 0484-6710
ISSN-L : 0484-6710
体育のための体育学研究 : 研究エネルギーの凝集に向けて
飯塚 鉄雄
著者情報
ジャーナル フリー

1975 年 20 巻 3 号 p. 137-146

詳細
抄録
「体育学」は「体育」という諸事象を支えるところの科学として, 長い歴史的流れの中で今日, 研究の累積とその人間への還元による, 正当な評価を得はじめた. 本小論は日本体育学会の設立の頃, 戦後的混迷の中で「体育学」研究へ志向した, また, 今日在る「体育学」とともに4分の1世紀を歩んで来た者の1人として, 今若い新鋭研究志向者に送る, 「体育学」の内容充実のための研鑚要請試論である. 本試論は, 「体育の源泉科学としての体育学」(Gymnastics as the Source Science for the Physical Education), および「身体運動を媒介とする人の積極的健康の保持, 増強のための作用が体育であり, それが人の身心に及ぼす効果に関する科学が体育学である」という底流する概念に基づいている. 特にこの小論は, 若い研究志向者, また, それを教授する専門教育機関の責任ある先進たちが, 相互にそのエネルギーを, 人間の周辺に遍在する体育学的諸問題を細大もらさず, 分担し, プログラム化し, 速やかに体育学の内容の質, 量にわたる向上と増強をはかるよう提言したものである. 他の諸学術領域研究者と同等に, むしろ卓越観を「体育学」に関する限り保持しながら, 自らが, またそのよき典型的実践者として, フェアに, 紳士性を持って研究を志向し, 努力するよう要望した小論でもある.
著者関連情報
© 1975 一般社団法人 日本体育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top