薬学教育
Online ISSN : 2433-4774
Print ISSN : 2432-4124
ISSN-L : 2433-4774
実践報告
医療プロフェッショナリズム教育としての「新生児医療と薬剤師」授業の試み
櫻井 浩子坪井 彩香中澤 祐介
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2021 年 5 巻 論文ID: 2021-018

詳細
抄録

薬学教育において新生児医療の概要,小児薬物療法を学ぶ機会は限られている.そこで本学では薬学部5年生を対象に「医療プロフェッショナリズム」のなかで「新生児医療と薬剤師」(3コマ)の授業を実施している.授業では,新生児集中治療室の紹介や新生児蘇生のビデオを視聴し,命の誕生の尊さや新生児医療の緊急性など具体的にイメージをもち理解できるよう工夫した.学生へのアンケート結果から,新生児集中治療室における薬剤師の役割理解についてほぼ全員の学生が理解できたとし,98%の学生が6年間の薬学教育のなかで新生児医療を学ぶことは意義があると回答した.約半数の学生が薬剤師として新生児分野へ貢献したいとし,子どもの命を「救う」「助ける」「守る」ことに対し自身の役割を見出していた.本授業は学生自身が新生児医療への具体的な目標設定をする機会となり,医療プロフェッショナリズム教育としての有効性が示唆された.

著者関連情報
© 2021 日本薬学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top