抄録
目的:地域活動を促進するための行政保健師の地域活動態度の特徴を記述することを目的とした.
方法:一県内に勤務する行政保健師485人に郵送法による無記名自記式質問紙調査を実施した.信念や動機などを含む地域活動への向かい方についての自由記述を質問項目に設定した.これらの項目に回答していたのは101人であった.データは,内容分析を用いて分析した.
結果:288のテクストから48のサブカテゴリーと15のカテゴリーに分類し,3つのコアカテゴリーを抽出した.3つのコアカテゴリーは,組織内の支援関係と体制づくりを求める態度,保健師としての専門性を高める態度,自己承認と自己管理の態度という特徴であった.
結論:地域活動を促進するための地域活動態度の特徴は,組織の中に認め合い共感し合える仲間や自分と同じ考えや態度を持つ人の存在と支持,継続的な自己学習と専門性の認識と個人の資質であった.これらは,保健師の地域活動の前提と考えられた.