日本小児腎臓病学会雑誌
Online ISSN : 1881-3933
Print ISSN : 0915-2245
ISSN-L : 0915-2245
症例報告
CUBN遺伝子異常による慢性良性蛋白尿と診断した2例
横田 俊介 齋藤 佳奈子坂口 晴英松田 明奈櫻谷 浩志村上 仁彦野津 寛大藤永 周一郎
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 38 巻 論文ID: cr.25-004

詳細
抄録

無症候性蛋白尿に対して腎生検を行い,微小変化像でありrenin-angiotensin system(RAS)阻害薬にて改善がなく,CUBN遺伝子異常による慢性良性蛋白尿と診断した2例を経験した.RAS阻害薬中止後も蛋白尿の増加なく,最終観察時点で腎機能障害は認めていない.無症候性蛋白尿で病理像が微小変化であっても,RAS阻害薬で蛋白尿が改善しない症例は,不要な治療を回避し腎予後を予測するためにも積極的に遺伝学的検査を行うべきであると考える.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本小児腎臓病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top