リハビリテーション医学
Online ISSN : 1880-778X
Print ISSN : 0034-351X
ISSN-L : 0034-351X
脳梗塞急性期入院例の入院期間と退院先に影響する因子
戸島 雅彦西谷 幹雄萩原 良治
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 38 巻 4 号 p. 268-276

詳細
抄録
脳梗塞発症後3日以内に入院した157例に初期治療からリハビリテーションまで施行し,早期自宅退院を阻害する要因を検討した.症例を入院期間と退院先より群分類し,年齢,性比,病型,脳卒中既往歴,同居家族数,入院時機能障害,退院時能力低下,経時的FIMの8因子を各群間で比較した.長期入院した自宅退院群は短期入院群に比して4週目のFIM総合,運動合計,浴槽,階段でのみ有意に低得点で,この差が退院時期決定に関与した.長期入院した自宅退院群と療養施設転院群との間には,同居家族数,FIM総合,移動,社会的認知で有意差を認めた.入院期間の短縮には予後予測や患者家族への情報提供が大切であると考察した.
著者関連情報
© 社団法人 日本リハビリテーション医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top