The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Online ISSN : 1881-8560
Print ISSN : 1881-3526
ISSN-L : 1881-3526
特集『骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)』
脆弱性骨折予防に対する骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS®)の役割
萩野 浩
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 61 巻 3 号 p. 149-153

詳細
抄録

OLS®は日本骨粗鬆症学会が策定・定義した名称で,二次性骨折予防に加えて,診療所や地域での一次性骨折予防もその活動に包含する.OLS®の役割を担う,骨粗鬆症に関する知識を有する骨粗鬆症マネージャーの認定制度が2015年に開始された.一次性骨折予防での課題は骨粗鬆症治療率と治療継続率が低い点であり,二次性骨折予防での課題は実施率が低い点である.OLS®はこれらの課題を解決するために急性期病院で骨折治療後のFLSに携わるほかに,診療所では骨粗鬆症治療薬の服薬指導・継続率の改善を,地域では骨粗鬆症の啓発・指導を骨粗鬆症マネージャーが実施する.

著者関連情報
© 2024 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top