The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Online ISSN : 1881-8560
Print ISSN : 1881-3526
ISSN-L : 1881-3526
特集『骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)』
医療経済と骨折リエゾンサービス
森𦚰 健介
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 61 巻 3 号 p. 197-202

詳細
抄録

近年,先進諸国は,人口の高齢化や医療技術の高度化を背景に医療費膨張の問題に直面している.これに伴い,保険償還の可否判断や価格設定などの医療政策上の意思決定において,有効性・安全性だけでなく費用対効果も勘案する必要性が高まっている.骨折リエゾンサービス(FLS)の費用効果分析は日本を含むさまざまな国で実施されており,費用対効果に優れる,あるいは,費用を節約できることが報告されている.わが国でも費用対効果評価の本格的導入が始まり,FLSを含む多様な介入について日本の公的医療の立場から費用効果分析を行う必要があり,当局・医療機関・大学・研究機関の協働が重要となる.

著者関連情報
© 2024 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top