日本腎臓リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2436-8253
Print ISSN : 2436-8180
腎臓リハビリテーションのスタートアップ: 医師の視点
斎藤 知栄
著者情報
ジャーナル 認証あり

2022 年 1 巻 2 号 p. 114-122

詳細
抄録

腎臓病患者における運動療法のエビデンスが蓄積されたことで腎臓リハビリテーションの有用 性が認められ,診療報酬加算も相次いで設置されてきている。腎臓リハビリテーションはCKD のどのステージにおいても有効である。腎臓リハビリテーションを開始するには情報収集と運動 プログラムを包括的な見地から立案するための多職種からなるチームの構築が不可欠である。医 師はチームを構築し,チーム内で情報共有とプログラムの作成,実践とその効果判定を行う。ま た腎臓リハビリテーションを実施するうえで栄養評価や薬物療法の見直し,貧血,代謝性アシ ドーシスの管理を行うことも腎臓リハビリテーションを長期に継続するために不可欠である。

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本腎臓リハビリテーション学会
次の記事
feedback
Top