日本胸部疾患学会雑誌
Online ISSN : 1883-471X
Print ISSN : 0301-1542
ISSN-L : 0301-1542
肺癌原発巣切除後, 速やかな症状の改善を認めた肺性肥大性骨関節症の2例
西 耕一松村 正己明 茂治大家 他喜雄太田 安彦佐藤 日出夫藤村 政樹松田 保
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 32 巻 3 号 p. 271-276

詳細
抄録
肺性肥大性骨関節症 (pulmonary hypertrophic osteoarthropathy: PHO) は, 肺癌などの呼吸器疾患に伴い, 長管骨の骨膜新生, 関節炎, およびバチ状指などの病態を呈する症候群である. 成因は未だ明らかではない. 我々は, PHOを合併した肺癌患者において, 原発巣切除後速やかな症状の改善を認めた2症例を経験したので報告する. 2症例とも男性で, 末梢型の低分化型肺腺癌 (pT2N0M0, Stage I) であった. 術後麻酔から覚醒した時点で骨・関節の疼痛は速やかに消失し, 骨スキャン所見や骨X線所見は遅れて改善した. 2症例のうち1症例は, 骨単純X線写真では異常は認められず, 骨スキャンにおいてのみ異常が検出され, 術後1ヵ月でその異常はほぼ完全に消失した. PHOの検出および経過の評価には, 骨スキャンが良い手段であることが改めて確認された.
著者関連情報
© 日本呼吸器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top