日本臨床麻酔学会誌
Online ISSN : 1349-9149
Print ISSN : 0285-4945
ISSN-L : 0285-4945
日本臨床麻酔学会第31回大会 パネルディスカッション ─エコーガイドCV穿刺のEvidenceを考える─
当院における中心静脈カテーテル留置環境とその教育体制
杖下 隆哉
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 32 巻 7 号 p. 883-889

詳細
抄録
  中心静脈カテーテル留置術は臨床の現場で長きにわたりさまざまな目的に使用されてきた.多くは安全に行われてきたが,一方で合併症による死亡例も報告されている.従来のランドマーク法や近年脚光を浴びるようになった超音波ガイド下法など穿刺手技に関しての議論は多いが,中心静脈穿刺術の安全管理や教育といった環境に関する議論は少ない.当院で「中心静脈穿刺と管理に関するワーキンググループ」の立ち上げにかかわってきた経験から,中心静脈カテーテル留置環境,教育,安全管理について考察した.
著者関連情報
© 2012 日本臨床麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top