応用地質
Online ISSN : 1884-0973
Print ISSN : 0286-7737
ISSN-L : 0286-7737
割れ目の自己相似的分布を利用した岩盤強度評価
ラダニイ強度式の原位置岩盤への応用
田中 冨男
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 44 巻 1 号 p. 2-13

詳細
抄録

本文は, 割れ目のある岩盤の強度を複雑系の観点から述べたものである.
岩盤の中には各種の割れ目が存在するが, 本文では, その多くが自己相似的に分布し, フラクタル的な扱いが可能なことを示した.
また, 形態的に自己相似性をもち分布するものは, 力学的にも自己相似性が成り立つと仮定して, これより割れ目のある岩盤の強度評価式を導いた.
nオーダーの割れ目を含む岩盤の見かけ強度は, San= (1-kn) Sjn + knSinと書き表せる. ここで, Sjnはnオーダーの割れ目部分の強度, Sinnオーダーのインタクト部分の強度, knnオーダーの割れ目係数である.
本文では, Sinは入れ子構造的に, より高次のオーダーのSan+1に組み込まれると仮定して, 割れ目係数を定義し, この結果, ラダニイの理論を応用して, より高次の割れ目を含む岩盤の見かけ強度は, San+m=σ (1-ka) (V+tanφb) +ka/1- (1-ka) Vtanφb ここで, ka=kn…kn+mとして求めることができることを示した.
後半では, 原位置のブロック勇断試験結果から割れ目係数を求めるとともに, この値を用いて算出した岩盤強度とラダニイ理論による強度の関係を検討し, 併せて割れ目の階層性と岩盤強度の関係について考察した.

著者関連情報
© 日本応用地質学会
次の記事
feedback
Top