頭頸部外科
Online ISSN : 1884-474X
Print ISSN : 1349-581X
ISSN-L : 1349-581X
症例
歯原性角化囊胞を合併した上顎carcinoma cuniculatumの1例
松山 洋石岡 孝二郎若杉 亮鎌田 悠志
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 30 巻 3 号 p. 415-419

詳細
抄録

Carcinoma cuniculatum(CC)は扁平上皮癌の亜型であり,組織学的には層状扁平上皮の増殖と基底層への浸潤がウサギの巣穴様構造(cuniculatum)を示す。臨床的には低悪性だが,骨破壊を伴って局所破壊性に緩徐進行することが多く,上顎や口腔での報告例は世界で50例程度と非常に稀である。
今回われわれが経験した症例は63歳女性で,前医で歯原性角化囊胞(odontogenic keratocyst:OKC)と診断され手術を施行するも,術後に眼窩内進展や鼻骨浸潤を含む広範な再燃を認めたために当科紹介となった。拡大切除を施行したところ,OKC成分を伴った左上顎CCの診断であった。

著者関連情報
© 2021 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top