Journal of the Japanese Society for Horticultural Science
Online ISSN : 1882-336X
Print ISSN : 1882-3351
ISSN-L : 1882-3351
原著論文
テッポウユリ‘ひのもと’の起源
坂園 聡美比良松 道一大久保 敬黄 光亮黄 杰豊
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2009 年 78 巻 2 号 p. 231-235

詳細
抄録
我が国の主要なユリ園芸品種であるテッポウユリ‘ひのもと’は,屋久島の集団個体に由来するといわれており,強い自家不和合性を示す.しかしながら,屋久島の自生集団は弱い自家不和合性個体と自家和合性個体で優占されていることが近年明らかとなり,強い自家不和合性を示す‘ひのもと’が屋久島由来である事実と矛盾する.AFLP 解析および形態調査の結果,‘ひのもと’は遺伝的にも形態的にも屋久島集団の調査個体群とは異なっており,その起源は南琉球に位置する島嶼のいずれかであることが示唆された.
著者関連情報
© 2009 園芸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top