産学連携学
Online ISSN : 1881-8706
Print ISSN : 1349-6913
ISSN-L : 1349-6913
研究ノート
弘前大学における共同研究の相手先の地理的分布
内山 大史川崎 一正竹下 哲史秋丸 國廣北村 寿宏
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 21 巻 1 号 p. 1_45-1_60

詳細
抄録

弘前大学の共同研究の状況について,2009~2018(平成21~30)年度の契約実績に基づき,相手先やその地域性,研究費受入額などの分析を行った結果,以下のことが明らかになった.

①弘前大学の共同研究の相手先は,大企業の割合は約52%,中小企業の割合は約27%,企業以外の割合は約21%であり,大企業の割合が最も高くなっている.

②大企業を相手先とする共同研究は,関東,近畿,東海の各地方,青森県,北海道・東北地方の順に多い.関東,東海,北海道・東北の各地方では2014~15年度頃から増加に転じているとみられる.

③中小企業を相手先とする共同研究は,青森県,関東地方,北海道・東北地方,近畿地方の順に多い.青森県や関東地方,北海道・東北地方で,2015年度頃から共同研究が増加している傾向がみられる.

④企業との共同研究における研究費受入額は,金額が多い順に,関東地方,近畿地方,北海道・東北地方,青森県,東海地方である.北海道・東北地方,関東地方,東海地方,近畿地方,青森県の企業との共同研究において,一件当たりの研究費受入額が増加している傾向がみられ,徐々に大型化が進んでいることが推察される.

⑤企業以外の機関を相手先とする共同研究は,弘前大学が位置する青森県内の機関,および,関東地方に位置する機関との共同研究が多い.

著者関連情報
© 2024 特定非営利活動法人 産学連携学会
前の記事 次の記事
feedback
Top