廃棄物資源循環学会論文誌
Online ISSN : 1883-5899
Print ISSN : 1883-5856
ISSN-L : 1883-5856
論文
MBTシステムによる都市ごみからのメタン発酵適物の回収およびバイオガス化技術に関する研究
姫野 修司 小松 俊哉笹渕 晃洋伊藤 圭汰北田 誠高橋 倫広
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 29 巻 p. 227-239

詳細
抄録
日本では一般可燃ごみの多くは焼却処理されているが,焼却処理に伴う化石燃料の消費量削減やちゅう芥類のバイオマスとしての利活用の必要性から,一般可燃ごみ中のちゅう芥類のエネルギー利用技術が求められている。本研究では,廃棄物の機械的・生物的処理 (Mechanical-Biological Treatment: MBT) として機械選別とメタン発酵システムの技術開発を行い,実ごみによる機械選別試験とメタン発酵試験を実施した。
 その結果,粒度選別,破砕選別を行うことで,一般可燃ごみから高精度にちゅう芥類を発酵適物として回収可能であることを確認し,回収した発酵適物は中温メタン発酵処理を行うことで発酵適物 1 tonあたり150 Nm3 程度のバイオガスが安定的に回収可能であることを明らかにした。また,ちゅう芥類回収後の燃焼適物の低位発熱量は回収前と比較して 1.7 倍向上することを示した。
著者関連情報
© 2018 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top