日本看護研究学会雑誌
Online ISSN : 2189-6100
Print ISSN : 2188-3599
ISSN-L : 2188-3599
組織風土としての看護師長のあり方が看護スタッフのバーンアウトに及ぼす影響
塚本 尚子結城 瑛子舩木 由香田中 奈津子山口 みのり
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 32 巻 5 号 p. 5_105-5_112

詳細
抄録
 本研究は,組織風土が看護師のバーンアウトに及ぼす影響を明らかにすることを目的として行った一連の研究のひとつである。本稿では組織風土という視点から,看護師長のあり方に焦点を当て,スタッフの看護師長のあり方の認識とバーンアウトとの関連性を検証する。質問紙調査を行い540名の看護師から回答を得た。看護師長のあり方尺度は,⑴スタッフへの配慮,⑵看護への取り組み姿勢の2因子で構成されていた。2つの下位尺度得点には,病棟間で有意差があった。またバーンアウトとの関係では,スタッフの経験年数層によって影響に違いがみられた。中堅看護師層では,看護師長のあり方尺度の2つの下位尺度と個人的達成感との間に中程度の相関があり,看護師長のあり方認識は中堅看護師の能力の発展に関連することがわかった。新人看護師層では,看護師長のあり方の認識はもっとも肯定的であり,脱人格化や情緒的消耗感を抑制していた。
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 日本看護研究学会
前の記事 次の記事
feedback
Top