日本ペインクリニック学会誌
Online ISSN : 1884-1791
Print ISSN : 1340-4903
ISSN-L : 1340-4903
症例
小児の脊椎側弯症矯正術の術後痛に対しプレガバリンが有効であった1例
渡辺 邦太郎木下 尚之伊藤 美里井上 鉄夫坂本 英明
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2021 年 28 巻 9 号 p. 199-203

詳細
抄録

【背景】脊椎側弯症矯正術後の痛みは強く,小児では術後痛管理に難渋する.【症例】11歳女児.脊椎側弯症矯正術を行った.創部痛に加え右上腕と腋窩のしびれと痛みがあり神経障害性痛の合併が示唆された.術後痛に対してフェンタニルの経静脈的自己調節鎮痛法(IVPCA)を行った.術後5日目,IVPCA中止を試みたが拒否された.また痛みに怯え,洗髪のため看護師が髪に触ることも拒絶し,体位変換を行うこともできなかった.そこで,小児は適応外であるが,プレガバリンの投与を開始しIVPCAを中止することができた.術後7日目に座位,術後8日目に歩行器立位,術後11日目には歩行器歩行,術後19日目に自立歩行,術後21日目に退院した.【考察】小児に投与可能な経口鎮痛薬の種類は少なく,麻薬性鎮痛薬は非がん性痛には禁忌である.本症例は侵害受容性痛と神経障害性痛の混合性疼痛であったと考えられる.また不安,抑うつを認め,心理社会的因子の関与が示唆された.患者,保護者の承諾を得て,プレガバリンの投与を開始した.プレガバリンの抗不安効果も良好な経過をもたらしたと考えられる.【結語】小児の側弯症術後痛に対しプレガバリンが有効であった.

著者関連情報
© 2021 一般社団法人 日本ペインクリニック学会
前の記事 次の記事
feedback
Top