静脈経腸栄養
Online ISSN : 1881-3623
Print ISSN : 1344-4980
ISSN-L : 1344-4980
原著
虚弱高齢者に対する筋力トレーニング その効果と栄養摂取量の検討
逢坂 悟郎飯島 正平正木 克美浜崎 大助
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 20 巻 2 号 p. 2_49-2_55

詳細
抄録
高齢者に対する筋力トレーニングの効果は知られているが、その際にどの程度の栄養摂取が適切なのかについての報告は稀である。今回、15例の虚弱高齢者 (84.1±1.5才, 平均±SE) に4週間の筋力トレーニングを行い、カロリー摂取量とトレーニング効果の関係について検討した。
全例での結果は、膝関節伸展筋群の筋力は51.9±13.3%、大腿四頭筋断面積は7.3±1.9%の有意な増加を示した。
また、カロリー摂取量と効果の関係を見るため、エネルギー摂取量が必要量を上回ったA群 (n=7) と下回ったB群 (n=8) の2群に分けて検討した。大腿四頭筋断面積の増加率はA群で10.6±2.3%、B群で4.4±2.6%であり、A群で有意に大きい増加を示した。
以上より、筋力トレーニングは虚弱高齢患者に対して筋力増強、筋肥大効果をきたした。また、エネルギー必要量を上回るカロリー摂取は筋肥大を促進することが示唆された。
著者関連情報
© 2005 日本静脈経腸栄養学会
前の記事 次の記事
feedback
Top