静脈経腸栄養
Online ISSN : 1881-3623
Print ISSN : 1344-4980
ISSN-L : 1344-4980
施設近況報告
神戸大学Nutrition & Electrolyte Support Team (NEST) 対象症例における慢性腎臓病 (CKD) と電解質異常
前畑 聡子濱田 康弘三ヶ尻 礼子西尾 基田中 健太生田 智子山本 麻里妹尾 つゆ子戸田 明代宇佐美 眞
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 24 巻 5 号 p. 1091-1095

詳細
抄録
神戸大学医学部附属病院では、低栄養に加えて電解質異常の管理も重要であるとの観点からNutrition & Electrolyte Support Team (NEST) として活動している。他方、急増する末期腎不全の予備軍としてChronic Kidney Disease (CKD) という概念が注目されている。本研究ではNEST回診の対象症例における電解質異常の現状を明らかにするため、CKD stage別に電解質異常の頻度を解析した。NEST対象症例には一般人口に比較して腎機能低下例が多く、それに伴い電解質異常の頻度が増加した。腎機能低下例では、高カリウム血症、低カリウム血症、高リン血症をきたしやすく、腎機能非低下例に対するオッズ比はそれぞれ2.196、2.928、10.01と高かった。そのため電解質異常も視野に入れた栄養管理をする必要があると考えられた。
著者関連情報
© 2009 日本静脈経腸栄養学会
前の記事 次の記事
feedback
Top