日本緑化工学会誌
Online ISSN : 1884-3670
Print ISSN : 0916-7439
ISSN-L : 0916-7439
論文
76年間における崩壊地の長期変動と植生回復過程
-西丹沢山地玄倉川仲の沢流域を対象として-
石垣 逸朗蛭間 敦子大河 和夏松崎 紀雅阿部 和時鈴木 雅一内山 佳美
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 32 巻 1 号 p. 171-176

詳細
抄録

神奈川県北西部にあたる丹沢山地は神奈川県の重要な水源林である。しかし, 1923年に起きた関東大震災やその後の降雨などによって崩壊や土石流が多発した場所であり, 現在も多くの崩壊地が残存しているため, 森林地帯が本来持つ十分な水土保全機能が発揮されていないと考えられる。本研究では西丹沢山地玄倉川仲の沢流域約370haを対象とし, 崩壊地の植生回復過程を明らかにすることを目的とし, 航空写真による崩壊地の変遷調査と残存する崩壊地の植生回復状況を調べる現地調査を行った。崩壊が発生した後, 短期間で植生が回復する崩壊地と残存する崩壊地の違いは崩壊面積の大きさ, 傾斜角や斜面方位, 標高が要因として大きく関与していた。

著者関連情報
© 2006 日本緑化工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top