日本血栓止血学会誌
Online ISSN : 1880-8808
Print ISSN : 0915-7441
ISSN-L : 0915-7441
特集:「血栓止血の臨床―研修医のためにVII」
3.トロンボモジュリン製剤:リコモジュリン(血液製剤輸血の適応と使用法)
鈴木 宏治
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 20 巻 1 号 p. 9-11

詳細
抄録
Points
(1)汎発性血管内凝固亢進症(DIC)を効能・効果として承認された世界初の組換えヒトトロンボモジュリン製剤である.
(2)トロンビンと結合してプロテインCを活性化し,トロンビンの生成を阻害することでDICを改善する.
(3)投与は1日1回380U/kgを30分の点滴静注であり非常に簡便である.
(4)DICの離脱効果,出血症状の改善,凝血学的検査値の改善,出血症状に関する有害事象発現率において優れている.
(5)他の抗凝固剤との併用時の有効性,安全性は明らかではない.
著者関連情報
© 2009 日本血栓止血学会
前の記事 次の記事
feedback
Top