管理会計学 : ⽇本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌
Online ISSN : 2434-0529
Print ISSN : 0918-7863
論壇
コスト構造と企業リスク―近年の理論・実証研究からの示唆―
椎葉 淳
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 24 巻 2 号 p. 19-32

詳細
抄録

企業価値は将来キャッシュ・フローとともに企業リスクを反映した割引率によって決まる.近年,企業のコスト構造が企業リスクと密接に関連していることを指摘する理論・実証研究が増加してきている.本稿では,このようなコスト構造と企業リスクに関する研究を概観し,特に経営者インセンティブの観点から,企業リスクを考慮したコスト構造に関する管理会計研究を進めることが重要であることを指摘する.また経営者インセンティブを考慮したコスト構造に関する研究例として,非対称的なコスト・ビヘイビアに関する実証研究,特に非対称的なCVPモデルについて説明する.最後に,経営者インセンティブの重要性を前提にすると,生産関数としての企業理論とエージェンシー理論とを統合するような企業理論が,コスト構造と企業リスクの関係を考察するための基礎理論として重要であると考えられることを指摘する.

著者関連情報
© 2016 日本管理会計学会
前の記事 次の記事
feedback
Top