気象集誌. 第2輯
Online ISSN : 2186-9057
Print ISSN : 0026-1165
ISSN-L : 0026-1165
-40~-90°Cにおける氷晶の成長
小林 禎作
著者情報
ジャーナル フリー

1965 年 43 巻 6 号 p. 359-367

詳細
抄録
熱電素子対で組立てた小さな拡散型低温箱を使って,氷晶の成長を観察した。-40°C~-90°Cの間で,氷晶は主軸方向の成長を示し,低い過飽和度では無垢の角柱,高い過飽和度ではサヤになる.-45~-50°Cの低い過飽和のもとでは“長い角柱”(c/a>10)や,いわゆる"猫のひげ"結晶の成長がみられた。-50~-90°Cでは角柱の尖端に(101.1)面が現われる。-900°C附近の大きな過飽和のもとでは,特異な樹枝状結晶の成長がみられた.
著者関連情報
© 社団法人 日本気象学会
前の記事
feedback
Top