脳神経外科と漢方
Online ISSN : 2758-1594
Print ISSN : 2189-5562
症例報告
治療抵抗性高血圧に対して釣藤散が有効であったくも膜下出血の1例
後藤 雄大中原 功策谷川 成佑武内 勇人南都 昌孝橋本 直哉
著者情報
キーワード: 釣藤散, くも膜下出血, 血圧
ジャーナル フリー

2018 年 4 巻 1 号 p. 49-53

詳細
抄録

釣藤散には降圧効果が報告されているが,臨床的な報告は少ない。治療抵抗性の高血圧に対して釣藤散が有効であったくも膜下出血の1例を経験したので報告する。39歳の男性,前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血を発症し,コイル塞栓術を施行した。術後より複数の降圧薬の点滴と内服を併用したが,血圧のコントロールは不良であった。しかし,釣藤散の投与により著明な降圧を認め,降圧薬の内服のみで血圧のコントロールが可能となった。降圧薬による降圧効果が不十分である場合には,釣藤散の併用も考慮してもよいと考える。

著者関連情報
© 2018 日本脳神経外科漢方医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top