都市計画論文集
Online ISSN : 2185-0593
Print ISSN : 0916-0647
ISSN-L : 0916-0647
戦前戦後の臨海工業地帯における基盤整備と都市計画
和歌山県北部臨海工業地帯を対象として
小田 裕平中野 茂夫
著者情報
キーワード: 港湾, 産業, 都市計画, 基盤整備
ジャーナル フリー

2025 年 60 巻 2 号 p. 298-313

詳細
抄録

高度経済成長期には、四大工業地帯等とそれ以外の地域で格差が問題となり、地域格差を是正するために新産業都市や工業整備特別地域が選定された。和歌山県はいずれの政策にも選定されなかったが、和歌山県北部臨海工業地帯では活発な開発が行われた。本研究は、高度経済成長期に国の中心的政策の対象とならなかったにもかかわらず、大規模な産業基盤整備が行われた地域における、港湾とその背後にある都市空間との相互関係を明らかにすることを目的としている。国や県レベルの広域的な施策と、港湾や工業地、住宅地などの都市基盤の整備に関する個別の施策に着目した結果、港湾開発が地域計画に大きく関わり、都市計画や住宅地開発につながってきたことが明らかになった。

著者関連情報
© 公益社団法人 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top