土木計画学研究・論文集
Online ISSN : 1884-8303
Print ISSN : 0913-4034
ISSN-L : 0913-4034
交通流ビデオ解析システムの開発と交通コンフリクト解析への適用
若林 拓史小嶋 紀之大石 理
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 19 巻 p. 765-775

詳細
抄録

本論文では, 交通安全対策の効果評価を目的として, ビデオ画像から複数車両の走行軌跡を測定するシステムを開発し, 交通コンフリクトの危険度指標を算出している. まず, 交通コンフリクトと事故発生の関係をハザードとリスクの概念で説明し, 事故指標よりも錯綜の観測が効果的であることを述べている. 次に, 本研究で開オ解析システムの概要と特徴を述べ, 実際に発生した交通錯綜を分析, 車両の軌跡を示している. さらに, TTC, 近似的TTC指標, PET指標, 縦断・横断方向の距離などのコンフリクト指標を算出し, 危険度評価に利用できることを示している. これらの指標の特性を考察し, 新たな指標開発への展望を考察している.

著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top