抄録
本研究ではノーズ端上流から高速道路合流部を捉え, 本線車両の減速挙動に着目し, 減速開始地点とその要因について検討する.具体的には, まずドライビング・シミュレータを用いた走行実験より取得したデータを用いて本線車両の減速開始地点の分布を求めた. そして, 減速開始地点と視認開始地点, 減速開始地点と車間距離との関連性を分析した.これらの結果に, 被験者の発話から把握した, 減速時における本線車ドライバーの意思決定過程を考慮した結果, 今回対象とした区間では, 本線車の減速開始地点に影響を及ぼす要因は (1) 視認開始地点,(2) 車間距離,(3) 合流車を前に入れようと言う意思発生であるという知見を得た.