Journal of Pesticide Science
Online ISSN : 1349-0923
Print ISSN : 1348-589X
ISSN-L : 0385-1559
Diabrotica undecimpunctata howardi (ハムシの一種) の成虫および幼虫における bendiocarb の代謝
Chu-Ying HSINJoel R. COATS
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 12 巻 3 号 p. 405-413

詳細
抄録
Bendiocarb は標題昆虫の幼虫に対し, 成虫より7倍毒性が低い. LD50はそれぞれ9.1および1.3μg/gである. 14C-Bendiocarb を, 幼虫・成虫のそれぞれに各LD50の1/10量点滴投与し代謝物を調べたところ, 前者では抱合代謝物が, 後者では bendiocarb phenol が主代謝物であった. 主代謝経路は, エステル加水分解, ついで生じたフェノールの抱合というものである. 上記と同様の投与量において幼虫と成虫の体内における親化合物残存量の経時変化を調べたところ, 幼虫体内残存量と成虫体内残存量の比はだいたい一定であり, 体内残存量の差異が幼虫成虫間の選択毒性の原因ではないことがわかった.
著者関連情報
© 日本農薬学会
前の記事 次の記事
feedback
Top