日本泌尿器科学会雑誌
Online ISSN : 1884-7110
Print ISSN : 0021-5287
ISSN-L : 0021-5287
睾丸胚細胞性腫瘍の化学療法後における血中AFP値の初期変動
山崎 春城近藤 直弥今中 啓一郎黒田 淳中内 憲二町田 豊平
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 81 巻 7 号 p. 1010-1016

詳細
抄録

睾丸胚細胞性腫瘍の化学療法後では, 腫瘍マーカーとしての血中AFP値が一過性に上昇する現象, すなわち血中AFPの急性変動が知られている. この血中AFP値変動の臨床的意味を明確にする目的で, PVB療法後の血中AFP値の推移を経時的に解析しその推移と化学療法効果との関連性を検討した.
対象は, 治療前に血中AFP値異常を示しPVB療法を施行した睾丸胚細胞性腫瘍31例 (stage I; 11例, stage II; 7例, stage III; 13例) である. 血中AFP値の測定はRIAにより化学療法開始日 Day 1, およびその後 Day 8と Day 22に行ない, AFPの half-life (t1/2)あるいは doubling time (t2) を求めた.
stage I群では, 血中AFP値は化学療法後 Day 22まで, その biological half-life にほぼしたがって減衰した (t1/2=6.2日). stage II以上では, 化学療法直後の Day 1~8における血中AFP値の推移は治療効果と並行しなかった. すなわちCR (完全寛解) 群でも血中AFP値は減衰遅延 (t1/2=63.0日) をみ, PR (部分寛解) 群では一過性上昇 (t2=49.5日), NR (無効) 群では急上昇 (t2=9.9日) が見られた. 一方, Day 8~22における血中AFP値は, 全症例群とも化学療法効果と一致して推移した.
進行性睾丸胚細胞性腫瘍の化学療法後 Day 1~8において血中AFPの初期変動が見られた. この期間での血中AFP値による化学療法効果判定は困難であった. また血中AFPの初期変動の出現と化学療法効果との間に負の相関性が見られた. さらに初期変動の機序に関しても検討を加えた.

著者関連情報
© 社団法人 日本泌尿器科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top