理学療法教育
Online ISSN : 2436-8008
原著論文
理学療法学生の縦断的な自己主導型学習レディネスが国家試験に与える影響、および国家試験低得点群における学業成績と自己主導型学習レディネスの特性
北村 匡大吉澤 隆志岡本 伸弘太田 研吾近藤 昭彦吉田 和弘
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 2 巻 1 号 p. 2_1-2_8

詳細
抄録

目的:理学療法学科学生の縦断的な自己主導型学習レディネス(SDLR)が国家試験(国試)に与える影響および国試低得点群の学業成績とSDLRの特性を調査した。方法:対象は3年制理学療法士養成校1校の全過程を終了した学生でした。国試中央値を基に高得点と低得点に分け,2群間比較と二元配置反復測定分散分析にて解析した。結果:国試低得点群(198点未満,n=16)は高得点群(198点以上,n=19)と比べ,高校評定,1・2年時Grade point average,実習成績,模試で有意な低値を示した(p<0.05)。SDLRに時期と国試の相互作用は認めず(p=0.282),国試はSDLRに主効果を示した(p=0.024)。国試2群の学年毎のSDLRの比較で、3年目に有意差を認めた(p=0.039)。3年目SDLR下位項目の2群間比較で「自己管理」,「計画的に問題を解決する」,「体系的に学ぶ」,「理由を知りたい」に有意差を認めた(p<0.05)。結論:理学療法学科学生の縦断的なSDLRは国試に影響し,国試低得点群は高得点群と比べ学業成績とSDLR下位項目の一部が不良である特性を明らかにした。

著者関連情報
© 2022 日本理学療法教育学会
次の記事
feedback
Top