抄録
DNA二重鎖切断は最も重篤なDNA損傷であり、そのすみやかな認識と修復は遺伝的安定性の維持と細胞癌化の抑制にきわめて重要とされている。またDNA二重鎖切断修復の分子機構は癌の放射線治療や抗癌剤の効果や副作用を考える際の基盤情報でもある。近年、新しい実験手法を駆使した多くの研究が行われ、DNA二重鎖切断の認識と修復の分子機構の理解に大きな進展がみられている。本ワークショップでは、DNA二重鎖切断修復分野において様々なアプローチをとっている研究者によって最新の研究動向を紹介する。それによって本分野の現状を把握するとともに、今後のさらなる基礎研究の推進と放射線医療への展開へ向けた議論を行いたい。