人工知能学会第二種研究会資料
Online ISSN : 2436-5556
MASを用いた農作物取引モデルの検討
軽部 勲倉橋 節也
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2018 年 2018 巻 BI-008 号 p. 08-

詳細
抄録

近年,農業分野では農業法人の増加などにより,生鮮野菜をはじめとした作物の流通における卸売市場の経由率が低下し,市場外の相対取引の割合が増加している.しかし,高齢化によって相対取引が難しい生産者や小規模で包装や輸送の手配が困難な生産者にとって,従来の協同組合による大規模な集荷,全国的の卸市場への出荷システムは依然として重要な役割を担っている.本研究では,一定の規模を持つ農業法人が相対取引にて小売店や外食産業業者へ出荷する場合と,小規模農家が協同組合を通じて卸売市場へ出荷する場合の取引活動をモデル化し,マルチエージェント・シミュレーション(MAS)を利用して,各々の取引方法の特徴を分析する.

著者関連情報
© 2018 著作者
前の記事 次の記事
feedback
Top