実験医学雑誌
Online ISSN : 1883-6976
ISSN-L : 1883-6976
Oxy脂肪酸類ノ殺菌作用
鐵本 總吾
著者情報
ジャーナル フリー

1937 年 21 巻 1 号 p. 8-13

詳細
抄録
余ハ諸果實.調味料及ピ嗜好晶等ノ酸味成分ヲナスOxy脂肪酸類ノ腸「チフス」菌.「コルラ」薗及ビ腐敗菌ニ對スル殺菌作用ヲ攻究セリ。
猶CO2H基及ビOH基ノ数ト殺菌作用トノ關係.各種鹽類及ビanionノ供試細菌ニ對スル作用等ニ就テ研究考察シテ次ノ如キ事項テ明ニスルコトテ得タリ。
(1) Oxy脂肪酸類ノ殺菌作用ノ強弱ヲ同一濃度ニ於テ比較スルバ乳酸最強ニシテglycol酸之ニ次ギ林檎酸及ビ酒石酸ノ数力ハ全ク相等シクglycol酸ヨリ稽ミ殺菌力弱シ。
(2) 是等ノ酸類ノ殺菌力ノ強弱ハ必シモpHノ多少ニ關係セズシテ各酸ノ非解離分子固有ノ作用ニ基クコト頗ル大ナリ。
(3) Oxy脂肪酸類ニ於テハCO2H基ノ數ノ檜加ニ從テ殺菌作用ハ反ツテ減退ス。ソノ原因ハ上記ノ如クpHノ大小ノ外各酸分子固有ノ作用ニヨルコト頗ル大ナリ。
(4)(OH)基ノ數ト殺菌作用トノ問蒜ハ特殊關係ナキモノ、如シ。
(5) Oxy脂肪酸類中glycol酸ノ鹽類ハ少シク細菌ノ叢育抑。
(5) Oxy脂肪酸類中glycol酸ノ鹽類ハ少シク細菌ノ叢育抑制作用ヲ示セドモ他ノ鹽類ニバカ、ル抑制作用全クナキノミナラズ細菌ノ生存上頗ル好適ナリ。
(6) Oxy脂肪酸類ノanionニハ全ク殺菌作用ナシ。タゞglycol酸anionノミ微弱ナル磯育抑制作用アルモノ、如シ。
著者関連情報
© 日本細菌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top