基礎造形:日本基礎造形学会論文集・作品集
Online ISSN : 2759-6117
Print ISSN : 0918-8908
ISSN-L : 0918-8908
Perspectives on Analyzing Children’s Drawings by Nursery Teachers
-対話型鑑賞を用いた保育士の資質育成を通して-
田嶋 美雪
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 33 巻 p. 73-76

詳細
抄録
要旨 本研究では、保育士のコミュニケーション力や総合的指導力を育成するため、幼児が描いた絵を題材にした対話型鑑賞を用いた研修を開発し、実践した。幼児の絵は、象徴的で基礎的な造形表現が多く、保育士が日常的に接する子どもたちの生活や行動と結びつけやすいため、鑑賞の題材として適していると考えた。研修では、保育士45名がグループに分かれ、5枚の作品を鑑賞し、意見交換を行った。その結果、保育士たちは絵の細部から子どもの生活を想起し、また、物語を構築するなど、想像力を豊かに働かせた。加えて、他園の保育士との交流や多様な視点からの意見交換が、自身の考えを深める機会となり、研修の目的である想像力やコミュニケーション力の向上に寄与した。今回の研修を通じて、対話型鑑賞が保育士のスキル向上に有効であることが示唆された。
著者関連情報
© 2025 本論文著者
前の記事 次の記事
feedback
Top