AI・データサイエンス論文集
Online ISSN : 2435-9262
令和4年8月村上市で発生した地形性降雨による斜面崩壊の偏在性に関する転移学習を用いた検討
大西 功藤本 将光山口 弘誠
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 5 巻 3 号 p. 468-479

詳細
抄録

令和4年8月3日から4日にかけて新潟県村上市で発生した大規模な土砂災害では同時多発的に多くの斜面で斜面崩壊が発生し,谷筋では土石流も確認された.詳細に衛星画像や航空写真を観察すると尾根を境に崩壊箇所に偏りがあることが判明した.その原因を明らかにするため,斜面崩壊が確認された箇所の潜在的な崩壊特性を転移学習により解析するとともに,当日の風向きや降り始めからの降雨メッシュごとの解析雨量から誘因を分析した.風衝斜面と風背斜面に地質や地形的な潜在的崩壊特性に差がないことから,観測された斜面崩壊の原因は地形性降雨により風背斜面に局所的な降雨が発生したことによるものであることを示唆する結果が得られた.

著者関連情報
© 2024 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top